1-06.配置:表の項目名を縦書きにする方法

表の項目名を縦書きにする方法

表を見栄えを良くなるようにまとめるため、見出し部分などを縦書きにしたいことがあります。このようなセル内の文字の方向の変更は、簡単に可能です。

 表全体の大きさを整えるため、複数行にわたる見出しを縦書きにしたいことがあります。このようなセルの文字の方向も、エクセルは自在に変更できます。

 縦書きにするには、縦文字にしたいセルを選択した後で、「ホーム」タブの「方向」をクリックします。開くメニューから、「縦書き」を選択します。このメニューから、文字を斜めに配置したり、横書きのまま縦に配置したりもできます。

 


操作方法

【ホーム】タブ→【方向】→【縦書き】

「ホーム」タブにある「方向」をクリックします。開メニューで「縦書き」を選ぶと、文字が縦書きになります。設定によっては斜めに配置することも可能です。

会社名が縦書きになりました。

また開くメニューで「セルの配置の設定」を選ぶと表示される画面の「方向」の項目で、さらに詳細に文字の方向を指定することができます。

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
2022年10月4日