グラフのみ拡大・縮小する方法
円グラフなどで、グラフ部分の大きさのバランスを調整したい場合があります。グラフの外枠をドラッグして拡大・縮小してもうまくいかないとき、グラフのみ拡大・縮小する方法です。
円グラフなどで、グラフ部分のバランスを良くするために調整したいときがります。グラフの外枠をドラッグしてサイズを変更してもバランスがうまくいかない場合は、グラフ部分だけ大きさを変更します。
グラフは、「プロットエリア」に表示されているので、そこを選択し、四隅のハンドルをドラッグしてサイズを調整します。外枠をドラッグすれば、配置も変更できます。
操作方法
【プロットエリア】を選択→四隅のハンドルをドラッグ
グラフを選択した状態で、マウスポインターをグラフのそばに移動します。「プロットエリア」いう文字が表示されたら、クリックして選択します。
※円グラフの場合は、グラフのすぐ外側がプロットエリアになります
プロットエリアが選択状態になると、グラフ部分が枠で囲まれます。四隅にある丸( ハンドル)をドラッグすると、サイズを変更できようになります
これで、グラフ部分だけ大きさを変更できた。なおグラフ部分の配置を変更するには、プロットエリアを選択し、外枠をドラッグして調整します。
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』

dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
