3-09.書式:円グラフの中に数値や項目名を表示する方法

円グラフの中に数値や項目名を表示する方法

円グラフを、数値(データラベル)や項目名をグラフの中に表示するとコンパクトで見やすくなります。

 

 円グラフを作成してから「データラベルの書式設定」画面で設定する。「ラベルの位置」を「中央」にすると、値などを円グラフの内部に表示できる。あとは「ラベルの内容」で、表示したいものを選ぶ。例えば項目名を表示するには、「分類名」をチェックする。

 

操作方法

グラフを選択→【グラフ要素】→【データラベル】→【その他のオプション】→【データラベルの書式設定】→【ラベルオプション】→【中央】など

グラフを選択し、⊞「グラフ要素」から、「データラベル」を選択して、「その他のオプション」を選択します。

「データラベルの書式設定」画面で、「ラベルの位置」を「中央」にします。これで、円グラフのデータラベルなどがグラフの内部に表示される。次に「ラベルの内容」で、表示したいものを選択します(ここでは「分類名」「値」「パーセンテージ」)

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
2022年10月14日