1-21.セルの操作:コメント内を検索するには?

Findメソッド

検索範囲.Find

セルに挿入したコメント内を検索するには、検索を実行するFindメソッドの引数LookInに、定数xlCommentsを指定します。引数LookInには、数式の場合xlFormulas、値の場合はxlValuesを指定します。

 検索語は引数Whatに指定します。引数LookAtは、xlPartで部分一致、xlWholeで完全一致の検索を指定できます。そのほか、引数MatchCaseで大文字/小文字、引数MatchByteで全角/半角の区別を、TrueまたはFalseで指定できます。

シート全体(Cells)でコメント内を検索し、見つかったらコメントを表示(Visible)します。


コメント内の文字列を検索し、「猫」見つかったら表示状態にする

Sub Sample()

Dim FoundCell As Range

Set FoundCell = Cells.Find(What:=”猫”,_

LookIn:=xlComments, LookAt:=xlPart)

If FoundCell Is Nothing Then

    Msgbox “見つかりませんでした。”

Else

FoundCell.Comment.Visible = True

End If

End Sub

 

実行結果

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
2022年9月9日