WorkbookオブジェクトのPathプロパティ
ブック.Path
ブックが保存されているフォルダーのパスを取得するには、WorkbookオブジェクトのPathプロパティを調べます。Pathプロパティが返すパスは、「C:¥***¥***」のように末尾に「¥」記号が付かないので注意しましょう。このパスにブック名などをつなげてフルパスにするには、「& “¥”」のように続けて「¥」を付けた後に、ブック名を指定します。 なお、ブックのフルパスを取得するには、WorkbookオブジェクトのFullNameプロパティを使います。
Sample1:アクティブブックが保存されているフォルダーのパスを表示
Sub Sample1()
MsgBox ActiveWorkbook.Path
End Sub
Pathプロパティでパスをメッセージボックスに表示
Sample2:アクティブブックのフルパスを表示
Sub Sample2()
MsgBox ActiveWorkbook.FullName
End Sub
FullNameプロパティでフルパスをメッセージボックスに表示
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』

dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
