CurDir関数
CurDir
カレントフォルダーとは、Excelが現在“注目”しているフォルダーのことです。「ファイルを開く」や「名前を付けて保存」などのダイアログボックスで最初に表示されるフォルダーがカレントフォルダーです。現在のカレントフォルダーを調べるには、CurDir関数を使います。
右のサンプルでは、CurDir関数の結果から「左から1文字」をLeft関数で取り出し、カレントドライブも表示させています。
カレントフォルダーを表示する
Sub Sample()
MsgBox “カレントドライブ:” & Left(CurDir, 1) _
& vbCrLf & “カレントフォルダー:” & CurDir
End Sub
実行例
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』

dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
