ListBoxオブジェクトのListCountプロパティ
リストボックス.ListCount
リストボックスに登録されているデータの個数は、ListBoxオブジェクトのListCountプロパティで取得できます。そのうちの何番目のデータを選択しているかは、ListIndexプロパティでわかります。
ただし、ListIndexが返す値は、先頭が0から始まっている点に注意してください。上から何個目のデータを選択しているかを表示させる場合は、1を加えます。
リストボックス内のデータの個数と、選択したデータの位置を表示
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim c As Long, n As Long
c = ListBox1.ListCount
n = ListBox1.ListIndex + 1
MsgBox “項目数は” & c & “個です。現在” & vbCrLf & _
n & “個目を選択しています。”
End Sub
実行結果
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』

dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
