9-14.その他のテクニック:フォルダーの選択画面を開くには?

FileDialogオブジェクト

Application.FileDialog(定数)

マクロの実行中、ユーザーにフォルダーを選択させるには、“フォルダーの選択”ダイアログボックスを使うと便利です。方法はいくつかありますが、FileDialogオブジェクトを使う方法が簡単です。引数には、表の定数を指定できます。 次のサンプルコードは、フォルダーを選択する「参照」ダイアログボックスをShowメソッドで表示します。フォルダーを選択してOKを押すとTrueとなるので、選択結果(パス)をメッセージボックスに表示します。

FileDialogオブジェクトの主な定数

ファイルの選択 msoFileDialogFilePicker
フォルダーの選択 msoFileDialogFolderPicker
ファイルを開く msoFileDialogOpen
名前を付けて保存 msoFileDialogSaveAs

「参照」ダイアログでフォルダーを選択する

Sub Sample()

With Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker)

If .Show = True Then

MsgBox .SelectedItems(1)

End If

End With

End Sub

 

実行結果

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
2022年9月21日